越後新潟・金沢の発酵文化を楽しむ
例年この時期に開催している新潟フェア。今年は少し足をのばし石川県を加えてフェアを開催いたします。今回はこの両県に根付いている発酵食品、発酵食文化を紹介させていただきます。越後新潟・石川金沢の発酵めぐり旅を家族亭でお楽しみください。
石川県 金沢市 株式会社ヤマト醤油味噌さん
醤油の五大産地として有名な金沢大野。その大野で創業100年以上の醤油味噌屋『(株)ヤマト醤油味噌』さんがあります。1911年に北前船で味噌や醤油を売る事から始まりましたが、時代の変化を読み、醤油、味噌の製造を手がけるようになりました。さらに近年は現四代目が塩麹、甘酒、だし、いしるなどの糀を使った発酵調味料を製造しております。また工場に隣接して発酵食料理を提供する発酵食美人食堂や発酵食品が買えるショップなどが入った『ヤマト糀パーク』が工場に隣接してあります。
私たちは発酵食美人食堂で発酵食美人ランチを堪能させていただきました。すべてのメニューに様々な発酵食品を利用しています。中でも玄米甘酒で煮たあわ麩はじわっと染み出る甘くクセになる味でまた食べたくなる一品でした。また醤油ソフト、玄米甘酒も甘すぎず後引く美味しさの糀ソフトクリームでした。
またパーク内のショップにはたくさんの糀を使用した商品があります。中でも会社内糀部部長兼ショップ店長のおすすめの『金沢醤油もろみ』は醤油の素でもあり酵母、麹菌、乳酸菌が入った発酵食品です。今回のフェアではそんなかけても、漬けても、ちょい足しでも使える金沢醤油もろみをお出汁の味変と、新潟栃尾揚げにつけてお召し上がりいただこうと思います。是非お楽しみください。
石川県 金沢市 株式会社福光屋さん
米処として知られる石川県では寒冷な気候と上質な水に恵まれているので、美味しい日本酒が製造されています。そんな中でも1625年創業の福光屋さんは金沢で最も長い歴史を持つ酒蔵だそうです。福光屋さんの美味しさの秘密は、仕込み水として霊峰白山の『百年水』を使用しています。また2001年より全国の酒蔵でも数少ないすべてを純米造りの全量純米化で、日本酒を製造されています。人気の加賀鳶や黒帯はキレがある日本酒で、和食、発酵食にも非常に相性が良いそうです。フェアではたくさんの種類の日本酒を提供することはできませんが、厳選した日本酒をご用意しておりますので新潟と金沢の一品と一緒にお楽しみください。
石川県 金沢市 株式会社石川県水
石川県は新潟県同様に海産物も豊富な県です。特に冬の名物カニは加能ガニ、香箱ガニは人気です。また石川県では定番で食べられているガスエビも大変人気です。そんなカニや海老をたくさん取り扱っている石川県水産には今回ガスエビを紹介していただきました。殻が茶色いガスエビの見た目は悪いですが、現地では殻を剥いて刺身としても食べられています。実際に食べたお刺身はトロッとした食感で甘くとてもおいしいです。また現地の飲食店やご家庭でよく食べられているのが、殻つきのまま揚げたから揚げです。こちらも甘く食感も良く大変美味しいです。今回のフェアではガスエビのから揚げを一品としてご用意しております。是非福光屋さんの日本酒と一緒にご注文ください。
石川県 金沢市 カナカン株式会社
石川県を中心に長野県や新潟県にも支店がある食材卸のカナカン株式会社さん。今回のフェアを開催するにあたり石川県のフェアを開催するならと石川県のたくさんの食材を紹介してくださりました。発酵食品を中心に、現地の名産やお土産まで幅広くご紹介いただき、お客様が楽しんでいただけるワクワクするフェアが開催できました。
もちろん新潟県の食材もたくさんご用意しています。
今回の素材新聞では、石川県をたくさん紹介していただきましたが、もちろん新潟の食材もたくさんご用意しております。特にテーマである発酵めぐり旅を楽しんでいただけるように、例年人気の越のむらさきさんのだし醤油、長岡FARM8さんの酒粕ソルト、魚沼醸造さんの甘酒や魚沼の大力納豆などたくさんの発酵食品もご準備しております。ご来店をお待ちしております。